
ズーセスヴェゲトゥス
京都のバームクーヘン専門店、ズーセスヴェゲトゥスさんを訪問!ズーセスヴェゲトゥス!これがなかなか覚えられない店名で。お店は町家風看板がバームクーヘンだ!お店で製造と販売を行なっていました。町家なんだけどどことなくヨーロッパの雰囲気。ドイツで約9年間修業し、国家資格である製菓マイスターの称号を取得した(HPより)と言うだけあって、本格的な味わい。ハーブの複雑な味と、しっかりした食感。家で頂きました「り...

ジャパンコーヒーフェスティバル@下鴨神社
下鴨神社でコーヒーフェスティバルが催されるとのこと。フラッと行ってきました!↓公式HPhttp://www.japancoffeefestival.com/すごい人!総勢50店舗が会する珈琲店のイベントです。チケットを購入すると、50店のうちランダムでコーヒー一杯のクーポンがもらえます。カフェ ティーエム エン (Cafe T.M en) さんのコーヒーに出会えました。ブレンド、香りよく美味しかったコーヒーイベントは新しいお店を発掘するのにいいです...

アイタルガボン (ItalGabon)
前々から気になっていたカフェ、アイタルガボンさんへ行きました丸太町通から裏路地に入ったところで、今まで何度か前を通り過ぎていたのですが入ったのは初めて。お昼時ランチをいただきます!パスタセットか、パニーニセットが選べます席は奥のストーブのあるところを占有。暖かい、奥は落ち着く〜入り口は小さいのですが、京都のうなぎの寝床的間取りで、奥が長かったです。広々とした空間。パスタにしました、ペペロンチーノで...

ウイークエンダーズコーヒー 富小路
叡山電鉄の元田中の駅にあるウイークエンダーズコーヒーの支店が富小路通沿いにできました行ってみるえっと、リパーク富小路六角南の中にあります駐車場ありますが・・ありました!お店ではドリップコーヒーやエスプレッソが選べます。テイクアウトか、店内外で立ち飲む感じ。これって結構二条小屋スタイル?駐車場の中で立ち飲み系。日々キュリ二条小屋↓http://suedesue.blog61.fc2.com/blog-entry-1188.html酸味が豊かで、サード...

雪だから金閣寺(2)
想像以上の行列をくぐり抜け、拝めました!雪化粧した金閣寺!!!感激です。どの人も「すごいなー」と口にする美しさ。薄陽が射すと一層黄金色に輝きます。光によって表情が変わります。そのうちヘリも低空飛行し始めます。やはり京都では雪景色ー金閣寺という感覚らしい。対岸はもう人、人、人。でも、並んでも見る価値のあるものでした。光が射せばいいものかと思っていたけど、そうなると背景の山も濃くなってコントラストが強...

雪だから金閣寺(1)
午後から晴れてきた京都!これは雪景色の金閣寺を見られるチャンス!日差しで雪が溶けないよう急いで向かいます。同じことを考えている人はいるようで、バスは大混雑。じゃあタクシーだ!親切なタクシーに出会えましたちょうど京都女子駅伝も開催されてて(なんでこんなコンディションで・・)タクシーからNHKの中継車が見えました。先頭争いを、タクシーから観戦(タクシーの運転手さんが気を利かせて中央車線に寄せてくれた)金...

Monoart coffee roasters(モノアートコーヒーロースターズ)
四条河原町にあるMonoart coffee roasters(モノアートコーヒーロースターズ)さんに行ってきました。有名な喫茶店、フランソワさんの隣です。コンパクトな店内に、焙煎機やエスプレッソマシン、カウンター、コーヒー用具が並んでいます。カウンターで注文し、席で待っているとペーパードリップで淹れられたコロンビアが届きました。香りと苦味がバランス良かったです。店内は都会的な雰囲気。マスターもアートディレクターみたい...

ぱん屋~LeuCocoRyne~リューココリーネ
今出川通の北野天満宮に行く途中にあるパン屋さん、リューココリーネさん。町家パン屋さんで有名なお店、年末に行ってきました。焼きたてのクロワッサンが名物。見るからに美味しそう、クロワッサンはバニラやチョコレート、粒あん、五穀などいろんな種類があります。畳の上にパン、というスタイルは初めて、京都らしい雰囲気です。帰ってコーヒーと一緒に食べてみたんですが。めちゃめちゃ美味しい!生地のバターの芳醇な香りと、...

2017元旦 下鴨神社
2017あけましておめでとうございます午前2時頃元旦の京都を散策!下鴨神社にいってみました。人気は少ないのかなと思いきや,焚火がにぎやかに行われてました焚火は全員が火を囲んで暖をとれるし,火の粉の軌跡が面白い糺の森をぬけて本堂へ今年は酉年。いろんな発見ができて記事が書ければなと思います早くもおみくじがたくさん結ばれていましたたまたま見つけた厄除け甘酒。これが美味しかったショウガが効いていて,とても暖ま...
該当の記事は見つかりませんでした。